目次
夏休みをより楽しく!おすすめの夏グッズ5選
最後に2022年の夏休みをちょっと便利に・豊かにしてくれるグッズをご紹介。いずれも「こういうのがあればいいのに」という隙間を埋めてくれる逸品たちですよ。
夏休みにおすすめの夏グッズ1. レコルト「カプセルカッターボンヌ RCP-3」
さまざまな使い方ができて料理の幅を広げてくれるフードプロセッサーですが、この商品の自慢は、カチカチの氷も一緒にクラッシュできるというパワフルさ!コンパクトなボディから受ける印象をいい意味で裏切ってくれます。
この一台でかき氷もジェラートもスムージーも作り放題ですから、夏場に不足しがちなビタミン類の補給にも役立ってくれることでしょう。美味しく健康管理をしたいと考えている人なら見逃せないはずです。
夏休みにおすすめの夏グッズ2. RevoMax「RevoMax2 SLIM 12oz 355ml」
常識というものは時代とともに常に移り変わります。少し前だったら、「炭酸飲料を水筒に詰めて持ち歩く」ということなど想像もつきませんでした。それを可能にしたのがこのRevoMax2です。
独自のふた構造により、ビールだろうとコーラだろうと、水筒からグイッと飲めてしまうんです。サイズも9オンス(約267ml)から32オンス(約950ml)まで幅広く、ボトルやキャップのカラーリングも豊富で組み合わせも自由なので、個性も主張できますね!
夏休みにおすすめの夏グッズ3. Lemnos「15.0% アイスクリームスプーン」
時間が経つのが何て遅いんだろう……そう感じるときってありますよね。その大関格がカップラーメンを待つ3分間だとしたら、それを越える横綱格が「カチカチに凍ったアイスが食べごろになるまで」ではないでしょうか?
このアルミ製スプーンは、手の体温を先端まで効率よく熱伝導させることによって、凍ったままのアイスをさっくりとすくうことができます。これでカップを包んだ指先の冷たさ・痛さを我慢することもありません!
夏休みにおすすめの夏グッズ4. MILESTO UTILITY「エアーメッシュパネル」
「夏のお出かけにはハンディファンが手放せない」という方も多いでしょう。ただアウトドアなど両手が自由なリュックサックは便利ですが、その背中の蒸ればかりはどうしようもない……そう思っている方に朗報です!
このパネルをリュックに装着することで物理的に隙間を作り、通気を促すという目からウロコの発想。しかもハンディファンを取り付けることによって、さらに通気効率もアップできます。もう汗ばんだ背中は、すっかり他人事ですね。
夏休みにおすすめの夏グッズ5. SOLCION「折りたたみ椅子 PATATTO 180」
アウトドア、フェス、列車での移動……ああ、ちょっと腰を下ろすことができたらどんなに楽か……ならば椅子を持ち歩いてしまいましょう!
その名の通り「パタッと」畳めるこの製品は、重さ約290gにして100kgまで耐えられる丈夫さ。畳めばまるで使い終わったティッシュの箱みたいな状態ですから、リュックサックにも楽々と収まります。これさえあれば、せっかく観光地に着いたのに、足がむくんでもう歩きたくない!なんてことはありません。
いくつになっても夏休みは楽しい! こんな時代ならではの楽しみ方を見つけよう
いかがでしたか?夏休みの期間については、自分が子どもだったときの状況とギャップを感じて戸惑った人も多いのではないでしょうか。
社会の変化や技術の進歩などに伴って様々なことが移り変わり、以前は当たり前だったことが通用しなくなることも少なくありません。
そんな現代だからこそ、「これは」と感じられる情報はしっかりキャッチしたいもの。
流行に流される必要はありませんが、常に自分をアップデートして、心のフットワークも軽くしておきたいものですね。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。