目次
- カップルにおすすめの映画1. 余命10年
- カップルにおすすめの映画2. タレンタイム~優しい歌
- カップルにおすすめの映画3. ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ
- カップルにおすすめの映画4. ディナー・イン・アメリカ
- カップルにおすすめの映画5. ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)
- カップルにおすすめの映画6. ジョゼと虎と魚たち
- カップルにおすすめの映画7. たまこラブストーリー
- カップルにおすすめの映画8. 彼の見つめる先に
- カップルにおすすめの映画9. トリコロール/白の愛
- カップルにおすすめの映画10. 寝ても覚めても
- カップルにおすすめの映画11. トラスト・ミー
- カップルにおすすめの映画12. 愛がなんだ
- カップルにおすすめの映画13. ラブ・アゲイン
- カップルにおすすめの映画14. 街の上で
- カップルにおすすめの映画15. スパイの妻 劇場版
- カップルにおすすめの映画16. 返校 言葉が消えた日
- カップルで映画を観て、パートナーの好みや価値観をどんどん知っていこう!
カップルにおすすめの映画13. ラブ・アゲイン
安心して観られるラブコメディと思いがけない展開が共存
①:キャル・ウィーバーはまじめを絵に描いたような40代男性。ある日突然妻から浮気したことを告白され、夜な夜なバーでくだを巻きます。すると、”バーのセクシーなガイ”ことジェイコブからモテ指導を受けることに。
②:一方キャルの13歳の息子ロビーは、4歳年上のシッターに思いを告げるのですが相手にされません。
③:キャルが一人で女性を口説けるようになった頃、今度は、愛を知らない男ジェイコブに運命の出会いが訪れます。
おすすめポイント
コメディアン出身で脚本家、映画プロデューサーでもある実力派俳優のスティーブ・カレル演じるキャルとライアン・ゴズリング演じるジェイコブ。二人の出会いから物語が展開し、3つのカップルが交錯しながら予想もしていなかったラストにたどり着きます。
序盤の「女性をオトす」ための男性二人の掛け合いには苦笑い……でも楽しい!笑って観られるハートウォーミングなラブコメディ。2017年の話題作『ラ・ラ・ランド』主演のライアン・ゴズリング&エマ・ストーンの過去の共演作でもあります。
こんなカップルにおすすめ!
・とにかくポップなラブコメディを観たいカップル
・映画『ラ・ラ・ランド』を観たことがあるカップル
映画の詳細データ | |
公開年 | 2011年 |
製作国 | アメリカ |
監督 | グレン・フィカーラ ジョン・レクア |
出演者 | スティーブ・カレル/ライアン・ゴズリング/ジュリアン・ムーア/エマ・ストーンほか |
時間 | 118分 |
カップルにおすすめの映画14. 街の上で
新型コロナウイルス感染拡大のため1年延期して公開された
下北沢の古着屋で働く青年・荒川青(あお)。恋人に浮気された上にフラれたが、いまだに彼女のことが忘れられません。
そんななか青は美大に通う女性監督から自主映画への出演依頼を受けます。自分なりに練習を重ねて臨みますが……。
おすすめポイント
再開発が進む東京・下北沢が舞台の可笑しみにあふれた群像劇。下北沢の歩ける範囲を青がうろうろして、いろんな人と会って。それだけなのに面白い!「可笑しくて、ちょっぴり切ない」の名手・今泉力哉監督の腕が鳴っています。
荒川青役は若葉竜也、青が出会う女性たちに穂志もえか、古川琴音、萩原みのり、中田青渚と近年活躍めざましい若手俳優が勢ぞろい。突如現れる成田凌の風格には、ちょっとびっくりすること間違いありません。
映画を観たあと、撮影場所となった下北沢のお店を二人で訪ねるのもおすすめ。日々変わりゆく下北沢の風景を写し取った街の記録映画でもあります。
こんなカップルにおすすめ!
・クスリと笑えるラブコメを観たいカップル
・気楽に観られる恋愛映画を観たいカップル
・恋人との絆を再確認したいカップル
映画の詳細データ | |
公開年 | 2021年 |
製作国 | 日本 |
監督 | 今泉力哉 |
出演者 | 若葉竜也/穂志もえか/古川琴音ほか |
時間 | 130分 |
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。