目次
相手の趣味嗜好に寄り添った結婚祝いのお返しを贈ろう!
画像:123RF
結婚祝いのお返しは、いただいた結婚祝いの内容を踏まえてから準備するギフトとなるので、価格帯など、選びしろは狭まります。結婚祝いをいただいたら、まずは電話などでお礼を伝えつつ、相手の方との会話のなかからお返しギフトのヒント探しをしてみても良いかもしれません。
結婚祝いのお返しにもじょうずに利用したい、楽天やAmazonの送付先リスト
楽天会員やAmazon会員が利用できる送付先リストは、住所登録はもちろん、送付履歴から以前購入したアイテムや配送状況まで一目瞭然です。結婚前後は何かとバタバタしがち。うっかりお返しを贈り忘れた、ということを防ぐためにも、これらのサービスをうまく活用しちゃいましょう!
引き出物とは違って、ケースバイケースで対応することが多くなる結婚内祝いの贈り物。ただただ頭を悩ませるより、贈る相手の顔を思い浮かべながら、好みに合いそうなものをチョイスすることを楽しみたいですね。

編集:まっぷるライフスタイル編集部
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】Wing
SNS
さまざまな分野のプロがそろっており、エリアやジャンルにこだわらず、幅広い記事を書きます。
「楽しくてわかりやすい記事」をお届けすることを目標に、日々新しいことにチャレンジしています。