トップ > ライフスタイル >  食品 > レトルト食品・総菜 >

お取り寄せレトルトカレーおすすめランキング第3位

いよいよ、おすすめレトルトカレー ベスト3の発表です。第3位には、和の素材を使用したこだわりの「グリーンカレー」がランクインしました!

<第3位>日本米と合わせて旨い!「京のスパイスカレー 大人のグリーン」(八代目儀兵衛)

<第3位>日本米と合わせて旨い!「京のスパイスカレー 大人のグリーン」(八代目儀兵衛)
老舗米店が作るレトルトカレー「京のスパイスカレー 大人のグリーン」

おすすめランキング第3位にランクインしたレトルトカレーは、京都の老舗米店「八代目儀兵衛」の「京のスパイスカレー 大人のグリーン」。

八代目儀兵衛は、全国から目利きしたお米を卸販売するほか、米料亭やお米による食育活動を行うなど、お米の魅力を発信する京都のお米専門店。

国産米に合うカレーを追求してできあがったのが、西京味噌仕立てのグリーンカレー「京のスパイスカレー 大人のグリーン」なんだとか。

骨付き手羽元と細切りタケノコがたっぷり!

ふわっと香るのは、ココナッツミルクとお味噌の香り!? 西京味噌が、ココナッツミルクの甘みと、ナンプラーの塩味に絶妙にマッチして、和も感じさせるやさしい味わい。炊き立てのごはんと一緒に、これは何杯でも食べられそう。

まるまる1本入った骨付き手羽元はスプーンでくずれるほどやわらかく、シャキシャキしたタケノコもたっぷり入って、具だくさんなのも満足度大。

グリーンカレーに和の食材である西京味噌を合わせた、想定外の美味しさに脱帽です!

八代目儀兵衛「京のスパイスカレー 大人のグリーン」実食評価

 

評価項目得点
辛さ★★★☆☆
香り★★★★☆
コク旨み★★★★★
具の量★★★★★
コスパ★★★☆☆

 

■八代目儀兵衛「京のスパイスカレー 大人のグリーン」
内容量:200g
価格:864円(楽天市場)
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

お取り寄せレトルトカレーおすすめランキング第2位

おすすめレトルトカレーランキング第2位には、コスパ最高、神田カレーグランプリ受賞店の「キーマカレー」がランクイン!

<第2位>トッピングが香ばしい王道キーマ!「神田カレーグランプリ お茶の水、大勝軒 スパイシードライキーマ」(エスビー食品)

<第2位>トッピングが香ばしい王道キーマ!「神田カレーグランプリ お茶の水、大勝軒 スパイシードライキーマ」(エスビー食品)
「神田カレーグランプリ」で神田カレーマイスター賞を受賞した「お茶の水、大勝軒」のスパイシードライキーマ

おすすめレトルトカレー第2位は、エスビー食品の「神田カレーグランプリ お茶の水、大勝軒 スパイシードライキーマ」です。

「お茶の水、大勝軒」は、つけ麺の元祖として知られる旧東池袋大勝軒の味と製法を受け継ぐラーメン店。ラーメン屋さんのキーマカレー!? と驚くかもしれませんが、日本屈指のカレー激戦区、東京神田で開催される「神田カレーグランプリ」で、真のカレー通が選ぶ「神田カレーマイスター賞」を受賞した実力店なんです。

別袋のトッピングをかけると見ためも食感もアップ

大勝軒のドライキーマカレーは、豚ひき肉と野菜を10種類以上のスパイスで煮込んでつくる、店主こだわりの本格スパイスカレー。肉の旨みとスパイスの風味が合わさり、コクがあって美味しい!

結構辛いですが、スパイスの爽やかさが効いていて、絶妙なバランスです。

アーモンドやケシの実、ローストガーリックなどが粗く刻まれたトッピングを振りかけると、香りと食感が一気に増しますよ。濃厚なキーマカレーなので、お店同様に卵黄をのせて食べると、さらに美味しそうです。

エスビー食品「神田カレーグランプリ お茶の水、大勝軒 スパイシードライキーマ」実食評価

 

評価項目得点
辛さ★★★★☆
香り★★★★★
コク旨み★★★★☆
具の量★★★★☆
コスパ★★★★★

 

■エスビー食品「神田カレーグランプリ お茶の水、大勝軒 スパイシードライキーマ」
内容量:150g
参考価格:339円(楽天市場)
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2 3

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。

何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。