トップ > ライフスタイル >  食品 >

お取り寄せおつまみランキング第3位~第1位

お取り寄せおつまみランキング第3位~第1位

おすすめのお取り寄せおつまみ第3位 共栄食糧「瀬戸の島CAN オリーブ夢豚の焼き豚(香川県)

おすすめのお取り寄せおつまみ第3位 共栄食糧「瀬戸の島CAN オリーブ夢豚の焼き豚(香川県)
画像:楽天市場

瀬戸の島CANは、香川県産オリーブを食べて育ったお肉(オリーブ牛・オリーブ夢豚・オリーブ地鶏)を、小豆島のお醤油、希少糖含有シロップを使い、食品添加物無添加で仕上げた、食べきりサイズのおつまみ缶です。

今回のお取り寄せ特集では、特にオリーブ夢豚の焼き豚をフィーチャー。缶詰というと「味が濃くてちょっとクドいんでしょう?」と思ってしまったあなたの先入観を打ち砕く逸品です。化学調味料不使用のこの上品な控えめさは、缶詰おつまみの概念を根底からくつがえしてくれるはず!

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのお取り寄せおつまみ第2位 ゐざさ「柿の葉寿司 5種20個入」(奈良県)

おすすめのお取り寄せおつまみ第2位 ゐざさ「柿の葉寿司 5種20個入」(奈良県)
画像:Amazon

奈良県の郷土料理・柿の葉寿司は、普通のにぎり寿司とはまた違った独特の魅力を持っています。それはネタとシャリの一体感であったり、微妙な熟成感であったり、何とも言葉で表現するのが難しい、もどかしい「こなれたうま味」が凝縮されていることに由来しています。

とあるレビューの「小ぶりなサイズ感もあって、無限に食べられそうな気になってしまう、ある意味で悪魔的なお寿司」という表現が、このお取り寄せおつまみの本質を射抜いているのではないでしょうか!

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのお取り寄せおつまみ第1位 萬坊「いかしゅうまい おためしセット」(佐賀県)

おすすめのお取り寄せおつまみ第1位 萬坊「いかしゅうまい おためしセット」(佐賀県)
画像:Amazon

このいかしゅうまいを現地で味わったときの感動は今も忘れません。「自分はこれまで、いかと本気で向き合って来なかったんだな」と、ものを食べて反省したのは人生で初めてのことでした。

食したときの、いかの「海の風味のふくらみ」がもうただ事ではありません。お土産やお取り寄せで友人たちにふるまったときも、「これ、しゅうまいっていうか『いか爆弾』だよね?」と、仲間内ではすっかり「いか爆弾」の愛称(?)で呼ばれているほどの逸品。文句なしのお取り寄せおつまみ第1位です!

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

どのおつまみをお取り寄せするべき?

どのおつまみをお取り寄せするべき?
画像:123RF

お取り寄せグルメの最大のメリットといえば、もちろん「その土地ならではの名物を、我が家にいながらにして堪能できる」ということですよね!

日本全国47都道府県には、誰もが知るような著名なもの以外にも、お酒がすすむ名物・名産品が必ずあります。とはいえ、どこの都道府県にどんな名物・名産品が……とすべて頭の中に入っている、なんていう人はなかなかいませんよね。

そこで、日本全国「お酒がすすみそうな名物リスト」を作成しました!きっと「初めて聞いたけど、どんなものなんだろう」と気になるものが見つかるはずですよ。

※各都道府県から二つの名物を厳選。取り上げきれなかった名産品もたくさんあります!

日本全国「お酒がすすみそうな名物リスト」北海道・東北編

 

都道府県名おすすめ名物その1おすすめ名物その2
北海道ジンギスカン室蘭やきとり
青森県にんにく大間のマグロ
岩手県ウニめかぶ
宮城県牛タンホヤ
秋田県ハタハタ比内地鶏
山形県山形芋煮米沢牛
福島県豆腐の味噌漬け割り干し大根

日本全国「お酒がすすみそうな名物リスト」関東・甲信越編

 

都道府県名おすすめ名物その1おすすめ名物その2
茨城県アンコウ鍋笠間の稲荷寿司
栃木県宇都宮餃子八溝ししまる焼肉
群馬県コンニャク下仁田ネギぬた
埼玉県秩父の豚肉味噌漬け行田のゼリーフライ
千葉県なめろうハマグリ
東京都もんじゃ焼き伊豆諸島のクサヤ
神奈川県小田原かまぼこ中華まん
新潟県栃尾揚げ舞茸
山梨県ほうとう甲州鶏もつ煮
長野県野沢菜おやき

日本全国「お酒がすすみそうな名物リスト」東海・北陸編

 

都道府県名おすすめ名物その1おすすめ名物その2
富山県ホタルイカ白エビ
石川県寒ブリゴリ
福井県越前ガニへしこ
岐阜県朴葉味噌明宝ハム
静岡県ウナギ焼津のマグロ
愛知県味噌カツ手羽先
三重県伊勢海老松阪牛

日本全国「お酒がすすみそうな名物リスト」関西編

 

都道府県名おすすめ名物その1おすすめ名物その2
滋賀県鮒寿司近江牛
京都府湯葉ちりめん山椒
大阪府たこ焼き紅しょうが天
兵庫県明石焼き神戸牛
奈良県奈良漬け柿の葉寿司
和歌山県梅干しめはりずし

日本全国「お酒がすすみそうな名物リスト」中国・四国編

 

都道府県名おすすめ名物その1おすすめ名物その2
鳥取県砂丘ラッキョウとうふちくわ
島根県しじみあご野焼き
岡山県ままかりひるぜん焼きそば
広島県お好み焼き牡蠣
山口県フグおばいけ
徳島県鳴門わかめ阿波尾鶏
香川県オリーブ瀬戸の島CAN
愛媛県じゃこ天
高知県鰹のたたき四万十ポーク

日本全国「お酒がすすみそうな名物リスト」九州・沖縄編

 

都道府県名おすすめ名物その1おすすめ名物その2
福岡県明太子鶏水炊き
佐賀県呼子のイカ佐賀牛
長崎県ハトシからすみ
熊本県辛子レンコン馬刺し
大分県関アジ椎茸
宮崎県チキン南蛮マグロのごんぐり煮
鹿児島県黒豚さつまあげ
沖縄県海ぶどうゴーヤー
1 2 3

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。

何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。

エリア

トップ > ライフスタイル >  食品 >