トップ > ライフスタイル >  映画・音楽 >  >

カラオケで女性が歌いやすい曲10位~4位

カラオケで女性が歌いやすい曲10位~4位

カラオケで女性が歌いやすい曲10位 猫リセット / ずっと真夜中でいいのに

カラオケで女性が歌いやすい曲10位 猫リセット / ずっと真夜中でいいのに
画像:Amazon

顔を明かさない女性アーティストとしてZ世代を中心に人気を集める、ずっと真夜中でいいのに(ずとまよ)。2021年にリリースされた彼女の楽曲「猫リセット」は、猫がゲーム機のリセットボタンを押してしまうアクシデントをタイトルとしたキャッチーな楽曲です。MVは求人情報サイトのindeedとコラボして作られており、ずとまよの良さがぎゅっと詰まった一曲となっています。

最高音が高いファ(hiF)と高めですが、腹筋を意識しながら息をたっぷりと含めて歌うと効果的。カラオケでも十分歌いやすい楽曲ですよ。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

カラオケで女性が歌いやすい曲9位 恋するフォーチュンクッキー / AKB48

カラオケで女性が歌いやすい曲9位 恋するフォーチュンクッキー / AKB48
画像:Amazon

日本を代表するアイドルAKB48が2014年にリリースした楽曲「恋するフォーチュンクッキー」。フォーチュンクッキーとは中華料理屋でよく目にするおみくじ入りの焼き菓子のことで、恋する女性の想いをクッキーに乗せて表現している楽曲です。リリース初週で既に133万枚を超えるミリオンセラーを記録しており、オリコンやBillboard JAPAN、iTunesのチャートでも1位を総なめしました。

男性でも女性でも歌いやすい音域が特徴的なこの曲は、カラオケでの定番として最適。みんなで盛り上がる曲ですので、ぜひ歌ってみてくださいね!

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

カラオケで女性が歌いやすい曲8位 気まぐれロマンティック / いきものがかり

カラオケで女性が歌いやすい曲8位 気まぐれロマンティック / いきものがかり
画像:Amazon

ドラマ『セレブと貧乏太郎』の主題歌として書き下ろされた「気まぐれロマンティック」は、いきものがかりを代表する楽曲のひとつ。底なしに明るい印象を受けるこの楽曲は恋する乙女の恋心を歌っており、男女問わず広くファンに親しまれています。MVではドット調のアニメーションとダンスが特徴的で、カラオケで流すとみんなで盛り上がれる曲として定番です。

音域がそこまで広くない上にボーカルの吉岡は喉を開いて歌っているため、伸びやかに歌えば真似しやすく歌いやすい楽曲。みんなで口ずさみ盛り上がりましょう。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

カラオケで女性が歌いやすい曲7位 やさしさに包まれたなら / 松任谷由実

カラオケで女性が歌いやすい曲7位 やさしさに包まれたなら / 松任谷由実
画像:Amazon

他には真似できないような表現力でファンを魅了する女性シンガーソングライターのユーミンこと松任谷由実。彼女の代表曲である「やさしさに包まれたなら」はカラオケで歌いやすい定番の楽曲です。

この曲はジブリ映画『魔女の宅急便』のエンディングテーマとして起用されたこともあり、広く愛されるようになりました。映画以外にも多くの場面でこの曲が流されており、最近では『YOASOBIのオールナイトニッポンX』のエンディングテーマとしても採用。みんなで口ずさみたい名曲です。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

カラオケで女性が歌いやすい曲6位 Mela! / 緑黄色社会

カラオケで女性が歌いやすい曲6位 Mela! / 緑黄色社会
画像:Amazon

映画の主題歌やアニソンも手がける男女4人組バンドの緑黄色社会。大切な人守る勇気を持てない少年をテーマとした「Mela!」は彼らの代表曲であり、THE FIRST TAKEでも披露されています。

ストリーミングでは1億回以上再生されており、Billboardの各種ランキングにもランクイン。緑黄色社会は知らずともこの曲を知っている方も多いのではないでしょうか。

正統派のポップソングであるためリズムが取りやすく歌いやすいのが特徴。カラオケでも定番です。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

カラオケで女性が歌いやすい曲5位 10月無口な君を忘れる / あたらよ

カラオケで女性が歌いやすい曲5位 10月無口な君を忘れる / あたらよ
画像:Amazon

3ピースバンド、あたらよ。「明けるのが惜しいほど美しい夜」という意味の「可惜夜」がバンド名の由来です。リリース直後から大きな反響と共感を呼んだ話題作が「10月無口な君を忘れる」

切ない歌詞ですが無理にエモーショナルに歌う必要はありません。原曲では繊細な表現も見受けられるものの、ファルセットを多めに使ったきれいな声音で歌うのにも適しています。8ビートをよく聴いて歌詞を味わうように歌ってみてくださいね!

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

カラオケで女性が歌いやすい曲4位 ただ君に晴れ / ヨルシカ

カラオケで女性が歌いやすい曲4位 ただ君に晴れ  / ヨルシカ
画像:Amazon

ヨルシカが2018年にリリースした楽曲「ただ君に晴れ」は、ストリーミング配信にてヨルシカ史上初めて1億回以上再生されたヒットソングです。日本テレビ系バラエティ番組のオープニングBGMとしても使用されたことがあり、Billboard JAPANにもランクインを果たしました。

最高音域は高いレ#(hiD#)と一般的な女声に比べると高めですが、透明感のある息たっぷりの声で歌えば十分歌いやすい楽曲です。MVもおしゃれなので、カラオケで流せば盛り上がること間違いありません!

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

カラオケで女性でも歌いやすい人気曲を聴くならAmazon Music Unlimited

カラオケで女性でも歌いやすい人気曲を聴くならAmazon Music Unlimited
画像:123RF

ここで紹介している曲は全て、Amazon Music Unlimited会員になると何度も聴く事ができます。

月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聞き放題で楽しめますよ。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

関連記事

カラオケで女性が歌いやすい曲3位~1位

カラオケで女性が歌いやすい曲3位~1位

カラオケで女性が歌いやすい曲3位 Story / AI

カラオケで女性が歌いやすい曲3位 Story / AI
画像:Amazon

ウォルトディズニーシリーズ大人気アニメ映画『ベイマックス』の日本語版主題歌としても起用されたAIの「Story」。友情や切っても切れない絆をテーマにしたこの曲は、カラオケだけでなく結婚式でも数多く披露されてきました。

2005年のリリースから数年後にCM等起用されたため、その度人気が上昇しオリコンには73回も登場。音域は平均的な男声と平均的な女声の中間くらいに位置しており、男女問わず歌いやすい楽曲です。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

カラオケで女性が歌いやすい曲2位 秒針を噛む / ずっと真夜中でいいのに

カラオケで女性が歌いやすい曲2位 秒針を噛む / ずっと真夜中でいいのに
画像:Amazon

ずとまよの愛称で親しまれるアーティスト、ずっと真夜中でいいのに。代表曲「秒針を噛む」は、2018年に彼女が初めてバンドとしてYouTubeに投稿した楽曲です。現在では1億回以上の再生回数を誇り、一躍有名なアーティストとして活動をしています。

この曲は音程が少し高く全力で歌うと疲れてしまう1曲。裏声を上手に組み合わせることによって、カラオケでも歌いやすい曲として楽しめますよ。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

カラオケで女性が歌いやすい曲1位 裸の心 / あいみょん

カラオケで女性が歌いやすい曲1位 裸の心 / あいみょん
画像:Amazon

2020年にシンガーソングライターのあいみょんがリリースした「裸の心」。ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌として起用されたこの曲は、ストリーミングにて3億回以上の再生回数を記録する超ヒットソングです。紅白歌合戦にもこの楽曲で出場しており、あいみょんをまだ知らなかった多くの人々を惹きつけました。

音域は真ん中のファ(mid1F)から高いレ#(hiD#)と比較的歌いやすいのが魅力。カラオケでどんな女性にもおすすめしたい楽曲の一つです。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2 3

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。

何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。

エリア

トップ > ライフスタイル >  映画・音楽 >  >