目次
走行性や機能性を重視したおすすめB型ベビーカー3選
おすすめB型ベビーカー1.コンビ「軽量B型ベビーカー Acbee JM」
前輪16cmで高い段差も低い段差もスムーズに乗り越えられる、高い走行性が魅力のB型ベビーカー「Acbee JM」。重量は3.6kgで、ワンタッチで開閉も可能です。
現役ママの商品レビュー
シートが一体型で隅々まで洗えるのが気持ちいい!ガードカバー、肩・腰ベルトも、もちろん洗濯OK。着脱が簡単なのも助かりますね。
おすすめB型ベビーカー2.ピジョン「軽量B型ベビーカー Bingle BB1」
大きな前輪タイヤで、従来品より30%も段差の乗り越え感を向上させたB型ベビーカー。スイング式サスペンションででこぼこ道も楽チンです。重さ3.9kgだから、持ち運びもそれほど苦になりませんよ。
現役ママライターの商品レビュー
通気性が高いシートで汗かきの赤ちゃんも快適に過ごせそう!あせもができやすいおしり部分の通気性も高いのも見逃せないポイント。洗濯機で丸洗いできるのが魅力ですね。
おすすめB型ベビーカー3.Jeep「B型ベビーカー アドベンチャープラス」
Jeep車のようにタフな走行が可能なB型ベビーカーです。しっかりした大型タイヤは路面の振動を吸収する3Dサスペンション付き。押しやすさはバツグンです!
現役ママライターの商品レビュー
タイヤががっしりと頼もしく、高い走行性があります。ただ、リクライニング機能はないので、ある程度子どものからだがしっかりしてからのほうが安心かもしれません。
赤ちゃんの快適さ・長期間の使用を重視したおすすめB型ベビーカー3選
おすすめB型ベビーカー1.マクラーレン「MarkⅡ B型ベビーカー」
スタイリッシュなベビーカーの代名詞的存在。子どもが、6か月以降・25kgになるまでロングユースできるのがうれしいですね。衝撃吸収サスペンションや二段階リクライニングシートなど赤ちゃんを守る機能も充実しています。
現役ママライターの商品レビュー
航空機グレードのアルミフレームを使用していて、しっかり安定します。子どもは(とくにレジャーのときなどは)3歳を過ぎても疲れてベビーカーで寝てしまうことが多いのですが、こちらは25kgまで使用OKなのがありがたいですね。
おすすめB型ベビーカー2.サイベックス「B型ベビーカー LIBELLE」
リクライニングが110~130°で調節可能なので、赤ちゃんが寝てしまったときも安心。レッグレストは成長に合わせて調節可能で、体重22kg(4歳ごろまで)使用可能なのもうれしいですね。
現役ママライターの商品レビュー
とにかく見た目がおしゃれなベビーカーです。重量は5.9kgと重めですが、2操作で飛行機の機内持ち込みができるほどにコンパクトになるのがスゴイ!レッグレストの角度を変えられるので、赤ちゃん時代から幼児まで快適に使えますね。
おすすめB型ベビーカー3.YOYO2「6+」
頑丈かつ軽量で高品質なフレームを使用。耐荷重は22kgまで、4歳ごろまでOKと長く乗れるB型ベビーカーです。重量は6.2kgと重めですが、コンパクトなサイズに折り畳みが可能。4輪サスペンションで赤ちゃんへの衝撃も和らげてくれます。
現役ママライターの商品レビュー
子どもが一人で乗り降りする際、安定するように重心を低めに設定。子どもが急に乗っても安心ですね。PF50+の日焼け止め機能を備えた大き目の幌は、夏のお散歩に活躍してくれますよ。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】やまだもなか
SNS
ライター、図書館員。自身が小学生男児の母ということもあり、子供関連記事の執筆多数。
趣味は読書、鉄道旅行、純喫茶めぐり、料理など。電気ストーブのスチーム音(ぽこぽこっ)が好きです。
皆さんの子育ての手助けができるよう、ていねいでわかりやすい記事を心がけていきます。