片思いソングランキング10位~4位
片思いソングランキング10位 Spell On Me / SHE'S
キーボードの旋律が特に美しく鳴り響く、次世代ピアノロックバンドSHE’S。ピアノを主役に引き立てることで今までにないロックを表現した今注目の人気アーティストです。『王様のブランチ』や『そしてバトンは渡された』などをはじめとした数々のタイアップソングも手がけており、最近はメディアへの露出も増えてきています。
そんなSHE’Sが2021年にリリースした片思いソング「Spell On Me」は、テレビ東京系のドラマ『ラブコメの掟~こじらせ女子と年下男子~』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。男性目線で描かれた片想いの心情、男性はもちろん女性にも聴いてほしい一曲です。
片思いソングランキング9位 ずっと好きだった / 斉藤和義
1993年から30年近く活動を続ける大御所シンガーソングライターの斉藤和義。独特な歌声と、年齢を感じさせる丁寧に紡がれた歌詞が魅力的なアーティストです。自身の楽曲だけでなく色々なアーティストに楽曲提供していることからも、彼の音楽性の高さがうかがえます。
そんな彼の楽曲の中で片思いソングといえば「すっと好きだった」でしょう。2010年にリリースされたこの曲は、オリコンで上位を獲得するほかiTunesにてベストソング賞を受賞するほどヒットした人気曲。片想い中の心に優しく甘く、ときに切なく響きます。
片思いソングランキング8位 ねえ、 / SHISHAMO
2018年にSHISHAMOがリリースした「ねえ、」のテーマは片思い。自分の恋心は相手に伝わらないことが多いもの。でも自分自身を変える勇気を持たなければ、恋が実ることはありません。
「ねえ、」の歌詞は、自分の気持ちに正直になって恋をすることの大切さを教えてくれます。いま片思いで悩んでいる方なら、きっと元気をもらえるはず!
片思いソングランキング7位 グッバイバイ / 冨岡愛
日本のみならず韓国などアジア各国でも人気を集めているシンガーソングライター、冨岡愛。その歌声は「唯一無二の美声」と呼ばれているほど。高校在学中に歌唱動画の投稿を始めた後、オーディションで優勝を勝ち取り、優里の楽曲提供を受けてデビューした注目のアーティストです。
2023年9月リリースの「グッバイバイ」はアジア6カ国でヒットし、SNS総再生数2億回を超える超人気曲。思春期をオーストラリアで過ごした彼女ならではの、英語と日本語を自由に行き来するような歌詞も魅力。叶わない恋にさよならを告げる強さと、まだ思いが残る切なさに思わず胸が締め付けられるような気持ちになる片思いソングです。
片思いソングランキング6位 気づいたら片想い / 乃木坂46
秋元康がプロデュースする坂道シリーズの中でも、特にメディアへの露出が多く人気も高い乃木坂46。従来のアイドルに比べると上品さや知性を感じるこのグループは、これまでにたくさんのヒットソングを売り出してきました。中でも多いのが男性目線で歌われる恋愛ソング。男性ファンが多いことからも納得です。
しかし2014年にリリースされた楽曲「気づいたら片想い」は女性目線で語られる恋愛ソングという、これまでにないタイプの恋愛ソング。女性ファンの気持ちにも寄り添う大人気の楽曲としておすすめですよ!
片思いソングランキング5位 プロローグ / Uru
2016年からシンガーソングライターとしてメジャー活動を始めたアーティスト、Uru。『夏目友人帳』や『テセウスの船』など、数々のアニメ、ドラマ、CMでタイアップしているいま大人気のシンガーです。
そんな彼女の楽曲中で、片想いしているしているときに聴きたいのが「プロローグ」という楽曲。TBS系ドラマ『中学生日記』の主題歌に起用されたこの曲は、日本レコード協会から「プラチナ」として認定されるほどの人気を集めました。教師と生徒のような本来あるまじき純愛に直面する心を「どうして二人出会ったの」と出会いすら後悔するように歌う歌詞が、切なく心を締め付けます。
片思いソングランキング4位 言わせないでよ / Goose house
個々で活動を行うシンガーソングライターが一つの部屋に集い音楽を紡ぐシェアハウス、Goose house。まだちっぽけな一人ひとりが力を合わせてオンガクを作るアーティスト集団です。
彼らが2012年にリリースした3作目のアルバム『Goose house Phrase #03 Wandering』には、可愛らしい片思いソング「言わせないでよ」が収録されています。視線が合ったり手が触れたりするたびに好きが溢れ出す乙女の恋を、「君から二人の関係を初めてほしい」と切に願う恋愛ソング。片思い中の心に寄り添ってくれるような楽曲です。
片思いソングを聴くならAmazon Music Unlimited
ここで紹介している曲は全て、Amazon Music Unlimited会員会員になると何度も聴く事ができます。
月々1,080円(Prime会員なら月々980円)で約1億曲という音楽コンテンツを聞き放題で楽しめますよ。
片思いソングランキング3位~1位
片思いソングランキング3位 裸の心 / あいみょん
あいみょんの「裸の心」は、片思いをテーマにした楽曲。1人でいる自分を憎んだり、誰かを羨んだりする気持ちを持ったり、恋に向き合う勇気を持つことの難しさが表現されています。
まだ恋が実っていない時期に、同じような気持ちを持つ方は多いのではないでしょうか。心に響くような美しさを持つあいみょんの声と詩の世界、この曲を聴いた方が、いま抱えている恋についての何らかの答えが出せることを願っています。
片思いソングランキング2位 夜中のキスミ / ずっと真夜中でいいのに。
ボーカルACAねの独自な世界観でファンを魅了し、まるで活動の全てが1つのアート作品となっているかのようなバンド「ずっと真夜中でいいのに。」。2018年に突如YouTubeに登場し活動を始め、今では全国ツアーを行うほどの人気を集めています。
2022年には4枚目のミニアルバム『伸び仕草懲りて暇乞い』をリリースしました。その中の1曲「夜中のキスミ」は、家で好きな人の帰りを待つような片思いソングです。この曲はACAねの飼い猫である「真・しょうがストリングス」の視点で描かれた歌謡曲テイストの恋愛ソング。飼い猫が飼い主を待つ気持ちを綴っており、とっても可愛らしい楽曲です。
片思いソングランキング1位 カタオモイ / Aimer
独特で唯一無二な歌唱を魅せるシンガーソングライターのAimer。2022年には大人気アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』のテーマソングを担当したことで脚光を浴び、一躍有名となりました。優しく語りかけるように歌う彼女の最も人気な楽曲が「カタオモイ」。タイトル通りの片思いソングかと思いきや、この楽曲は普通の片思いを歌った楽曲ではないのです。
2016年にリリースされたこの曲は、ロックバンドandropのボーカル内澤により作詞作曲されました。一見片思い中の乙女心を歌ったように見えますが、実は両想いの相手に対して溢れんばかりの愛情を歌った楽曲。”片思い”というよりもむしろ”固想い”と当て字した方がしっくりくるかもしれません。心からの一途な幸せソングを、ぜひ一度聴いてみてくださいね。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。