目次
防災トイレは3種類あります
画像:photoAC
防災トイレには、大きく分けて既存の便器で使えるトイレ、いつでもどこでも使えるポータブル式のトイレ、簡易便器付きのトイレの3種類があります。
① 既存の便器を活用した防災トイレ
② いつでもどこでもポータブル式防災トイレ
③ 簡易便器付きトイレ
防災トイレに求められる防臭、抗菌機能
防災トイレに求められる2大機能といえば、「防臭」「抗菌」です。
悪臭を断つためには、凝固速度の速さがポイント。感染症予防の観点から、抗菌効果があるものを選びましょう。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】まっぷるライフスタイル編集部
SNS
旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。
何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。