

更新日: 2023年2月6日
スーツケースブランドおすすめ15選!旅行ガイドブック編集部が失敗しない選び方を伝授!
重い荷物を楽に運べて、旅に欠かせないアイテムのスーツケース。
空港のターンテーブルで流れてくるスーツケースを見て、「あれ、かっこいい!」や「あんなかわいい色があるんだ♪」なんて思った経験のある人も多いのでは?
そう、ターンテーブルはいうなれば、一度にたくさんの種類を見られる「スーツケースの品評会場」。
スーツケースの買い替えを考えている人にとって、たくさんのブランドの比較ができるまたとない機会なんです。
そんなターンテーブルで何時間でも過ごせるスーツケース好きの旅行ガイドブック「まっぷる」ライターが、世界各国の人気ブランドのなかから、15のおすすめをピックアップしてみました。
おしゃれ&かわいいやコスパ最高、大人の男性向けなど、老若男女が選べるブランドをそろえてみましたよ。
目次
- どんなスーツケースブランドがおすすめなの?
- おすすめスーツケースブランド1.リモワ(Rimowa)
- おすすめスーツケースブランド2.サムソナイト(Samsonite)
- おすすめスーツケースブランド3.プロテカ(ProtecA)
- おすすめスーツケースブランド4.リカルドビバリーヒルズ(RICARDO BEVERLY HILLS)
- おすすめスーツケースブランド5.サンコー(SUNCO)
- おすすめスーツケースブランド6.ブリーフィング(BRIEFING)
- おすすめスーツケースブランド7.デルセー(DELSEY)
- おすすめスーツケースブランド8.トゥミ(TUMI)
- おすすめスーツケースブランド9.ゼロハリバートン(ZERO HALLIBURTON)
- おすすめスーツケースブランド10.グローブトロッター(GLOBE TROTTER)
- おすすめスーツケースブランド11.ハートマン(Hartmann)
- おすすめスーツケースブランド 異ジャンルの人気ブランドたち
- 愛着を持って長く愛用できるスーツケースブランドを選ぶのがおすすめ!
どんなスーツケースブランドがおすすめなの?
高級感ある海外ブランドが人気!日本勢も細やかな機能で注目度アップ
スーツケースブランドは国内外を問わず、数えきれないほどの数があります。加えて、ファッションやスポーツ、アウトドアブランドも独自のスーツケースを販売。膨大な数のスーツケースブランドからお気に入りを探し当てるのは、至難の技といえるんです。
では、何をポイントにブランドを選べばよいのでしょうか?おすすめのポイントは以下。
●ブランドポリシー:会社の歴史や環境保護への取り組みなど
●価格帯:予算に見合っているかどうか?
●タイプ:布製のソフトタイプか、強度のあるハードタイプか?
●サイズ:機内持ち込みがメインか、長期間用の大荷物を収納できるか?
●機能:ジッパーなどで容量を増やせるエキスパンダブル機能、静音キャスター、TSAロック付きなど
●デザイン:使っていて飽きない色やフォルムか?
長く使い込むアイテムだからこそ、こだわってお気に入りを探してみましょう。
まずは、機能的で価格のバランスも良くて、人気のメジャーブランドからご紹介!
おすすめスーツケースブランド1.リモワ(Rimowa)
現在ハードタイプの主流になっているポリカーボネート製のスーツケースを2000年に世界で初めて販売した「リモワ」。世界中にファンを持つ、スーツケース界のリーディングカンパニーです。

●歴史:創業当初は革製の旅行かばんを制作していましたが、革不足に襲われた際、航空機に使われていたアルミニウムに着目。1937年にアルミニウム製のトランクを発売し、世界中の人気モデルとなりました。その後、2000年に発売したポリカーボネート製のスーツケースは、それまでの商品と比べて高い強度と軽量化を実現できると、世界のトレンドとなりました。
おすすめスーツケースブランド「リモワ」の魅力ポイント①
独自のリブ加工などによる耐久性!
「リモワ」のスーツケースは表面に筋状の凹凸があり、「リブ加工」と呼ばれています。これはかつてドイツの最新鋭航空機からヒントを得たもので、衝撃に対する耐久性が格段にアップする特殊な構造なのです。
その他の留め金などの部品や構造も強度にこだわって製造されています。
おすすめスーツケースブランド「リモワ」の魅力ポイント②
使い込むほどに味が出る!
スーツケースは使い込まれた姿になるほど、海外旅行経験が豊富なことを示しているようで、かっこよくなります。「リモワ」の商品はすぐれた耐久性を誇るため、長く愛用できるのが特徴。時間とともに、味わい深い姿になってくれます。
おすすめスーツケースブランド「リモワ」の魅力ポイント③
ドイツ伝統のスタイリッシュな機能美!
多くの「リモワ」ファンが口にする魅力が、「シンプルにかっこいい!」。耐久性を追求して、いさぎよいほどにシンプルなデザインは、年齢や時代を問わずに愛され続けている大きな理由です。
おすすめスーツケースブランド「リモワ」はどんな人におすすめ?
●いいものを長く使いたい人
1年に数回は海外へ渡航する人で、30年以上も故障なく、使い続けている知人がいます。物へのこだわりが強く、愛着を持ち続ける人におすすめです。
●シンプルなアイテムが好き
デコラティブなものより、単色、直線的なデザインなどのスタイリッシュなデザインによるアイテムが好みの人にぴったりです。
●ある程度の予算がある
高級から比較的リーズナブルなシリーズまでそろっていますが、せっかく「リモワ」を購入するなら伝統のアイテムがおすすめ。ただ、10万円以上もざらなほど、いいお値段となります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】ブラックフィッシュ
SNS
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。 さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!